2011年10月22日土曜日

大人の宴会登山~安達太良連峰縦走編


皆様こんにちは!今回は紅葉真っただ中の福島県“安達太良(あだたら)連峰”縦走と、温泉付き山小屋“くろがね小屋”での宴会を満喫してきました♪

日時:2011年10月21日(金)~22日(土)

場所:福島県 安達太良連峰~新野地温泉登山口(1,180m)
    →鬼面山(1,481.6m)
    →箕輪山(1,718.4m)→鉄山避難小屋(1,670m)
    →鉄山(1,709.3m)→安達太良山(1,699.6百名山)
    →くろがね小屋(1,400m)→奥岳登山口(950m)

メンバー:山下、お客様しゅうへい、XEBIO本社吉野、郡山西ノ内店竹内、NIKE小池


本社吉野とNIKE小池の商談終了後、下山口となる奥岳温泉
(あだたら高原スキー場駐車場)へ集合し、下山後回収用の車を1台残して
新野地温泉登山口へ。やや遅めの登山スタート!
左より小池、しゅうへい、竹内、吉野 *私は撮影係


旧土湯峠までの遊歩道は、よく整備された落葉と紅葉のトンネル道
一方、向かう鬼面山方面は不穏なガスが…


鬼面山山頂で小休止の後箕輪山へ
登山開始から約2時間30分で安達太良連峰最高峰となる
“箕輪山(みのわさん)”山頂!
私のザックを中心にガスで展望のない山頂にて


笹平分岐鞍部より鉄山への短い急登
ここを登り切れば昼食場所の鉄山避難小屋はすぐ


鉄山避難小屋到着!
ちなみに今年の2月に来た時の避難小屋の様子は…
クリックで参照してみて下さい♪


天候も回復気味の為のんびりランチタイム♪


本社吉野さん十八番のもち
今回は“くるみあん”と“ずんだあん”でご馳走になりました♪


青空が出てきて縦走後半戦スタート!


馬の背で皆が足を止めたその先には…


沼ノ平“障子ヶ岩”の遥か先に雲海から突き出て雲をまとう“磐梯山”の山頂の展望!


いいとこだけ撮ってもらいました♪


百名山“安達太良山”山頂は再びガスの中…
全員で!


三角点のある乳首山頂へ立ち寄り本日の宿泊先
“くろがね小屋”へ下山


峰の辻を通過してまもなく、立派な“くろがね小屋”が眼下に!


16:30“くろがね小屋”到着!


小屋から馬の背を望む


とても雰囲気のいい小屋の中、受付をする吉野さん


ダルマストーブがいい感じで小屋を温めてくれてます♪


1Fが食堂兼サロンと温泉とトイレ、2Fが宿泊室


当日の宿泊者は少なく、この大部屋に贅沢に3人で広々と利用させていただきました!
NIKE小池さんは女1人となり部屋へ、吉野さんは男1人この上の部屋へ


早速温泉へ!源泉が近く、強力な硫黄の掛け流しです!
風呂は男女別の内風呂で大きな窓を開ければ紅葉の山肌と
天気が良ければ星空を眺めながらの入浴ができます!


風呂上がりのビールで乾杯の後、宴会へ!
まずはお通しでお客様Yさんより前日に差し入れいただきました
“自家製燻製ベーコンステーキ”をしゅうへいのフライパンで♪


そして私の方は用意してきた“きりたんぽ鍋”を!
きりたんぽは“あきたこまち”100%で人数分10本準備
笹がきゴボウに鶏肉、白菜にねぎを比内地鶏のスープで♪


ビール、ワイン、焼酎…各自持ちよりの大量の“酒”


山談議の宴は就寝時間まで続き、持ち込みの酒と肴を全てたいらげ
21:00消灯


2日目は生憎の雨
下山のみの計画の為たんたんと奥岳登山口方面へ
あだたら渓谷自然遊歩道は紅葉が見頃となっています♪


くろがね小屋から約1時間20分で無事“奥岳登山口”到着!

我々の下山と入れ替わりに、雨の中多くの登山者が安達太良山へ上がって行きました。
東北の山はこの秋すでに降雪も記録しています。
常に万一を想定し、降雪やさまざまなアクシデントに対応できる装備と登山計画で秋の山歩きを楽しみましょう!

我々の秋恒例行事となる“宴会登山”も是非オススメいたします、紅葉の秋、食欲の秋を、贅沢な空間と同じ価値観を持つ仲間達で共にする一時は、忙しい社会生活から解放され、充実した余暇を過ごす事が出来る最高の時間ですね!

おしまい


帰り路“そばのさと夢華そば”で十割手打ちこだわり蕎麦をいただきました♪
新蕎麦の季節ですが、例の件で今期は来月中旬頃だそうです、是非福島へ
来た時には“吾妻路そば巡り”を楽しんでみてはいかがでしょうか?



0 件のコメント: