2010年4月28日水曜日

鳥海山 テレマークスキー2010 in 猿倉

【 SKIER:YAMASHITA / PHOTO:WADA 】

■日時:2010年4月26日(月)
■場所:秋田県 鳥海山(猿倉910m~七高山頂直下2200m)
■スタッフ:店長山下、M-free和田

■今年も待ちに待った鳥海シーズンの到来です!今回は人気の『祓川』ルートより東側、ヒュッテより標高差で約260m、1800m手前の直角カーブ駐車場からスタートとなります。快晴の中、遥か鳥海の頂を望み、テンションは全快です!


■しばらくは広い疎林帯の緩やかな尾根を南西方向へ。


■雪の上でもこの時期の山麓は歩くとすぐ熱くなります、レイヤード調整をし、青空とのコントラストが素晴らしい鳥海山に引きつけられるようにハイクを続けます♪


■徐々に傾斜を増す斜面…振り返れば秋田駒、岩手山、焼石、栗駒等の展望が!


■約5時間半で山頂直下30m付近、標高2200m地点。ここから上はアイゼン、ピッケルが必要な世界となっていた為(ピッケルは背負っていたもののアイゼンを車に置いてきてしまいました…)今回はココまで!お馴染みXEBIO



■低温と疲労でそそくさと下山。高度差で1000m程アルペンターンで無難に下り、求めていたザラメに!


■気持ちいいザラメの急斜面♪今回のルートは起伏に富んだコースが無数にあり、すんごく楽しめます!



■TAJ(日本テレマークスキー協会)公認指導員、和田さんの滑りです!



■全行程約7時間も下山してみればあっという間でした!最後は何時ものショットで…



■帰る前に、GWは多くの人で賑わう『祓川(はらいかわ)』を様子見に。駐車場の積雪はこんな感じです。


■祓川ヒュッテと西日に陰る鳥海山。

2010年4月24日土曜日

里山お花探し~県民の森編~

■日時 2010年4月19日(月)
■場所 県民の森
■スタッフ トレッキング担当:櫻井(ロンリーです)
■なかなか休みの日に晴れがなかった櫻井。この日は春の陽気で山日和★しかし、13:30からタイヤ交換の予約を入れていたため、近くの県民の森へお散歩にいきました~(^^)15分くらいで行けるので早速出発!
■今日は里山なのでスカート(ローアルパイン:アウトドア館にて取り扱い中!)+タイツ(C3fit:アウトドア館にて取り扱い中!)+ローカット(メレルカメレオン旧モデルなので・・・)です♪
■さすが平日!人も少なく、のんびり歩けます。トレランの練習にもよさそう。


■今日の目的はお花の写真の撮影でっす!お店のレディスコーナーに飾ったら素敵だな~と思って。タイミングよく蜂がご飯中。ショウジョウバカマ。

■マクロモードで接写しまくる!スミレ~ 。何スミレでしょうか?
■おぉ!!どんぐりが!!ピーナッツに見える!

■美味しそう。この木、いっぱい生えてたけど名前が分からない・・・

■カタクリ~。後ろにもうっすらと写ってますが、群落です!すっごい見頃でしたよ!

■猫の目草。黄色と緑のナイスなカラーリング★
■二輪草。う~ん、乙女な花だなぁ。かわいい(*^^*)

■苔も若い緑で綺麗~

■生まれたての緑に癒されてます
■これも調べ中。花の名前を調べるのも楽しみの一つ。こんなときには「山と渓谷社:ポケットガイド山の花」が便利です!

■エゾエンゴサク。トンガリ帽子★
■エンレイソウ。デジカメの充電が・・・そろそろやばくなってきた。
■最後に動物を!!と思ったら、飛び立たれてしまった(泣)
■お花か楽しめる里山、ぜひ、女子の皆さんも楽しんで下さい。スカートスタイルで春のお散歩♪心も体もウッキウキですよ★
★おしまい★

川と桜とコーヒーと。





□日時:4月21日
□場所:白石川右岸河川敷公園
□3Fスタッフ佐々木・佐々木(母)


□県南に移り住み早4年半。「初」の一目千本桜を見に行ってきました!
天気も良く、大賑わい!駐車場も出待ち状態でした!


□到着後は・・・早速お昼!【ユニフレーム】ユニセラTGと、凄く楽しみにしていた【ロゴス】の岩塩プレートを持参したのですが・・・人の多さと風で断念・・・。待ってろよ!岩塩プレート!!!・・・というわけでおにぎりといなりをモグモグ。


□お腹も満たされたところで・・・蔵王連峰を背に「みやぎ蔵王三十六景」を目指してひたすらテクテク歩きます!景色は圧巻。西公園や榴ヶ岡公園ももちろん良いですが迫力が違います。
□そして到着!ここで写真を撮っている人の多さといったら・・・。もちろん私も交ぜてもらいました(画像が悪くてすみません・・・)!残雪の蔵王連峰と満開の桜!


□そして本日もうひとつの楽しみ!コーヒータイム!
□【ポーレックス】のコーヒーミルとこれまた【ユニフレーム】のコーヒーバネットです!自分で豆を挽いている時間が結構好きなんです!気分に合わせて挽き方も変えられます!


そして先日、お客様から教えていただいたペットボトルで作った生クリーム!前日に家で作っておきました!ホントに簡単に作れますネ!バウルーのワッフルトースターが欲しくなってきます・・・!

□そして・・・インッ!!ヤッタ!今日の楽しみはこれだったんです!!! ウインナーコーヒーの出来上がり!!!


□休憩も終わり、戻っていると・・・来ました!人力車!後ろにいらっしゃった外人さんは写真を撮るために人力車止めてました!(笑)


□会場へ戻り、佐々木(母)は買い物へ・・・。私は川を眺めながらもち豚フランクを食べていると・・・遠くから見覚えのあるデザインのカヤックが・・・・・・・・・・あっ!!!山下さん!偶然です!(笑)

□気持ちよさそうに漕いでいきます!!!良いですね!お花見カヤック!
□人生初の一目千本桜でした!来年もまた来ようっと!岩塩プレートは近日必ずリベンジします!!














2010年4月21日水曜日

水上の桜回廊 白石川堤一目千本桜

【2010.4.21 白石川堤一目千本桜 photo:yamashita】


■日時:2010年4月21日(水)
■場所:大河原河川公園~おおがわら桜まつり会場沿い~往路
■スタッフ:店長山下(ロンリーです…)

■去年よりも約1週間遅れて見頃となった県内では唯一の、全国日本桜の名所100選『白石川堤 一目千本桜』を、今年もカヤックでお花見ツーリングへ行ってきました!

■今回はソロの為、お客様へもご案内できるよう、去年よりも更に楽なルート開拓が目的!21日現在、桜の状況は見頃となっていますが、週末当たりは満開~桜吹雪が見れる可能性がありますので、是非カヤック愛好者の方は参考にして行ってみて下さい!

■大河原河川公園内ボートポートより着水させます、公園へ入る為のスロープ前にある車輪止めは9:00~16:30まで開いているのでスロープを堤まで上がり車でボートポート隣まで行けます。車輪止めが閉じている場合はすぐ向かいの大河原公園に駐車場があります、多少歩く(堤をこえる)ので開いている時間帯内に行くようにすると楽です。


■大河原河川公園内ボートポート。とても広くて開放的な公園です!


■出だしは自然豊かで静かな白石川、川底は浅く川幅は広いので、ここから上流にかけては練習場所としてもおすすめです。


■1本目の橋『大河原橋』手前までくると視界に一目千本桜が飛び込んできます!そしてここより『おおがわら桜まつり』会場となります!


■自画撮り…


■2本目の橋『尾形橋』をこえると名物『桜屋形船』の回遊路と船着き場、屋台群がありお祭りムード一色となります。船着き場のちょい先で上陸もできるので小腹がへった方はそこで小休止も可能です!ここまでの~んびり漕いで約30分程。


■ここで偶然?!うちのスタッフ佐々木と遭遇!
*このあたりから人出でにぎわい、カヤックを漕いでいるとあちらこちらから手を振られたり、声をかけられたり、写真を撮られたりします!


■そして目前にせまる3本目最後の橋『末広橋』をこえると…


■今回のコースのクライマックス!一目千本桜の名称にふさわしい桜の回廊が続きます!


■正面左に今回の休憩予定場所の中州、左の対岸にもどこまでも続く桜並木が!
(去年の満開最終日13日、このあたり一帯が桜吹雪と水上に桜の花びらが敷き詰められて幻想的な画になっていた場所です)


■中州にて小休止♪(上流側を振り返る)
*この中州から下流に行くと一応目印のブイは浮かんでますが『堰』(韮神堰)があり危険なのでご注意下さい!


■輝くソメイヨシノ~何時までも居たくなりました…


■帰りは流れが緩やかな為、上流へ向け往路を辿りますが、河川公園約500m手前付近、川が3つに分かれる手前で上陸します。目印は畑の水くみ場で若干狭い土の階段状になっています、慎重にカヤックから降りて陸へ上げます。畑の作業道を横切り、堤の上へカヤックを上げれてしまえばこのカヤックツーリングも大詰め!


■愛艇キャロライナをここに残し、河川公園まで車を回収しに徒歩で戻りますが、ここからも桜回廊が続きます!


■堤沿いの遊歩道は一本道の桜のトンネル♪パドリングの疲れも癒されながら約500mの道のりはあっという間、河川公園で車を回収したらカヤックをピックしに戻ります。


■キャロライナをピックし再度河川公園方面へ、向かいの大河原公園の小高い丘からは蔵王連邦が一望でき、公園内の桜も見頃となっています!

■帰り路ちょい迂回し『大河原橋』上から『夕陽に染まる一目千本桜』で今回の行程は終了!

総行動時間約3時間(14:30~17:30*自宅から現地往復の交通時間は含まず)のプチツーリングですが、今回のルートは桜の季節限定となりますので①桜の開花状況②天気③仕事の休日、の条件が揃わないとなかなか出来ませんが、条件があえば素晴らしいカヤックツーリングとなります!


■これからカヤックを始めてみたいという方も是非お気軽にご相談ください!また、カヤックをご購入いただきましたお客様には私が無料講習会も実施させていただきます!

2010年4月18日日曜日

朝練!3回目!!

おはようございますっ!!
トレッキング担当 ほづみ です。

今日も、出勤前の朝練にいってきました!!

■日 時:4月18日 AM7:00~8:45
■場 所:七ツ森 笹倉山 
■メンバー:アウトドア館 三浦 
              ほづみ

①AM5:30 自宅を出るときの気温、なんと3℃!! 

前回の朝練は3月21日で9℃もあったのに、さすが季節外れ!!

さらに、雨、アメ、あめ・・・  「寒っ」

そんな事は、おかまいナシに待ち合わせ場所まで急ぐ、急ぐ。。。

②AM6:30 集合場所のコンビニで、三浦と落ち合う。今回は2人。

前回は4人だったので、若干さみしく感じる。

③AM7:00 予定通り、身支度を整えて、出発!!

もちろんこのときも、雨。。。

④出発前は頂上も見えていたけれど、登り始めるとガスのなか~

見晴らしのよさげなところでも、なんにも見えませぇ~ん。

なので、写真もなし!

⑤ ↓↓ 山頂近くは、昨日の雪が残って?いました。雪が似合う男、三浦↓↓

⑥AM7:55 あっという間に、山頂。

途中、寄り道しながらも小一時間の登り。標高506mでも積雪5~10cmありました。

↓↓なぜか男二人、雪だるまを作る↓↓


⑦山頂には、社がありお参りをすませ、そそくさと下山。

山頂から少し下ったところに見晴らしのよいであろう場所に東屋があります。

インスタントのカフェオレ(ちゃんと泡だつので結構おいしい)とパンをかじって小休止。

⑧下りは早く、30分程度で無事下山。

ほづみ「おつかれさまでした~」

三浦「あっという間でしたね~登り足りないっすか」

ほづみ「まぁ~そうっすね~もう少し行きたいっすね~」

三浦「では、次回はもう少しキツイ所に行きましょう!」

ということで、次回の朝練は、ハードになる?!のでしょうか??

このあとはいつものコースで、汗を流し出勤するのでした・・・

★ おしまい ★







2010年4月8日木曜日

幸せを運ぶ『ブルームーン』ナイトハイク


【2010.3.30PM10:50泉ヶ岳 見晴台より/仙台の夜景とブルームーン】photo:yamashita

■日時:2010年3月30日
■場所:泉ヶ岳(スキー場~見晴台~往路)
■メンバー:アウトドア館スタッフ5名+泉中央店店長田中

■ご紹介が遅くなりましたが先週の30日(火)に、うちのスタッフ達でお店の営業終了後、以前より計画していたナイトハイクに行ってきました!今回ナイトハイクを計画した目的は・・・幸運の兆しと言われているひと月に2度目の満月『ブルームーン』の月光浴です♪

■今年2010年はナント!このブルームーンが2度現れるチャンスの年で、そしてこの3月30日がラストチャンスなのです!

■今回は時間が時間なので、スキー場駐車場より雪の残るスキー場を見晴台までのショートカット計画です!スタートから満月がくっきりと見え、仕事後とは思えないほどのテンション!私、山下はこの日豪雪の月山帰り(2010.4.1ブログ参照)で合流、昼間のフルラッセルでの体力消耗も関係無しです!

■うちの看板娘アウトドア女子もこんな感じでハイテンション!満月に照らされた雪の上ではヘッドライトの明かり無しでも十分な明るさ!皆月明かりを全身に浴びながらやいのやいのと登っていきます!

■店長とマネジャーの珍しい2ショット。営業日は両責任者どちらか1人お店にいなければならないのです。

■ブルームーン、仙台の夜景、雪渓、一本松・・・全部入れちゃいました♪

■見晴台で月光浴と短いコーヒー休憩後、往路にて帰り時へ・・・
■今回は天気にも恵まれ、下山時もブルームーンが見守ってってくれました。
■2010年新年度も、当スーパースポーツゼビオ仙台泉バイパス店アウトドア館をご愛顧いただけますようお願い申し上げます。