2009年11月30日月曜日

雪山シーズン到来!初雪山行、大東岳鹿打コース

■雪山がビールと同じくらい大好きな登山担当のミウラです。2009年11月24日火曜日、私が登山サポートするカルチャー教室の忘年会山行で仙台市民に御馴染の二口山系大東岳に行ってきました。しかも今回はちょっとマニアックな鹿打コースです。宍戸林道を北西方向へ行き鹿打沢を渡った付近に登山口があります。乗用車5台分位の駐車スペースと古ぼけた案内板があります。 ■宍戸林道はまっすぐ続き、登山道は左方向へ入っていきます。上記の案内板は見つけにくいのでよく注意して探してください。
■登っていくと雪が現れました!今シーズン初雪歩きです。遠くには大東岳山頂が見えます。じつは登りのこのルート、鹿打コースよりも北側の尾根になり一般登山道ではないルート。藪こぎで大東岳への新ルート開拓です。 ■そして出たのが山頂へと続く尾根、ここは7合目になります。 ■大東岳山頂!積雪は多いところで30cmくらいはあったでしょうか。頂上は雲が多く展望はありませんでしたが新ルートを開拓できた達成感と初雪歩きの楽しさを満喫しました。下りは5合目付近まで一気に下り、案内板を確認し鹿打コースを忠実に下山してきました。 ■今回歩いたこの大東岳鹿打コース注意点としては、①登山口の案内板が分かりにくい②登山道の他にも作業道が多い③作業の為のテープ・ペンキ印がまぎらわしい、などがあげられます。地図を読んで地形をみて現在地を把握しつつ、自分がどの方向に進んでいるのかコンパスをみて確認しながら歩くことが大切ですね。なお、このコースについて詳しく知りたい方は登山担当ミウラまでご遠慮なく御尋ねくださいませ。ゼビオアウトドア館は皆様の安全登山・トレッキングをサポートいたします。

2009年11月14日土曜日

まだまだ登れる!秋の泉ヶ岳~アウトドア館看板娘が行く

■2009年11月9日(月)泉ヶ岳(8:10水神コース⇒10:00山頂⇒カモシカコース下山12:00)
■スタッフ
 トレッキング担当 岩崎&櫻井(Wナオコ★そしてシューズはメレルモアブMIDでおそろ♪)

■前日の日曜日のこと。「山行きたひ・・・」とつぶやく櫻井。もちろん、隣にいる岩崎に聞こえるようにつぶやく。「じゃあ明日泉ヶ岳行きましょうよ」と岩崎。さすがだよ!!その言葉を待ってたんだよ!
■当日、最後のコンビ二ミニストップにて待ち合わせし、いざ、秋の泉ヶ岳に出陣なり~d(^^)b

■静かな秋の山。落ち葉の絨毯がフカフカ~で最高!葉が落ちると空がよく見える!

■のんびり水神碑まで。陽が差してきて暑い暑い。写真撮るのに時間をかけ過ぎな二人(^^;)

■カメラスタンド【ジョビィ】が活躍しとります!走れ岩崎!・・・間に合った~v(^^)v

■秋ったって、歩けば暑いし、汗もかく。キャメルボトルでお手軽水分補給。櫻井も愛用しとりますが、泉ヶ岳や七つ森へ行くときはハイドレーションよりこっちの出番多し!

■某芸能人夫婦ばりに写真撮影は続く・・・走れ岩崎!・・・「足が変な風になってますよ。」(岩崎談)

■賽の河原は展望がよくって好きだ~♪もうすぐで山頂っ

■はい、もう下ってます。えぇ、山頂で写真撮り忘れました。おにぎり食べるのに必死でね(笑)

■このブログで何度も書いてますが、ダブルポールは下りでは最強アイテムになります!・・・岩崎くん、いくらなんでも歩幅とりすぎでしょ!

■なんて爽やか~とたそがれていると、朝に登りで追い越されたおじいちゃんに追いつかれました。「俺、北泉まわってきたんだぞ。あんたら、のんびりだな~」おしゃべりしながら、しばし一緒に進みます。こんな出会いも楽しい♪

■ゲレンデはすっかり草が刈られ、雪を抱える準備万端!雪の泉ヶ岳をスノーシュートレックもいいなぁ

■無事下山。「少しはやせたかな~」「燃焼はしたよね」「なんか、ポテト食べたい」「うん、こってりしたのがいいよね。あとビール」・・・女子の皆さん、登山後は強い意志が必要ですが、ビールやご飯が半端なく美味しく食べることができますよ★ぜひ、秋も近くの里山楽しんでください♪

2009年11月9日月曜日

安全登山講習会に参加してきました

■登山担当のミウラです。2009年11月7日(土)8日(日)、宮城県教育委員会主催、宮城県山岳連盟主管で開催された「安全登山指導者講習会」に参加してきました。山岳連盟会長や理事長に直接御指導をいただき、地図とコンパスの使い方、山での救急法、実践で役に立つロープワーク等、大変為になる講習会でした。登山・トレッキングを楽しむ皆様の安全の為に、今回私が学んできたことを一人でも多くの皆様にお伝えしたいと思っております。ご来店の際にはどうぞご遠慮なくお尋ねください。
■室内でツェルト(緊急用簡易テント)の張り方の講習
■レスキューシートに実際に包まってみました。道具は何度も試してみることが一番。ただしこのレスキューシート、一度使用しますと折りたたんで元に戻すのは大変ですからご注意ください。
■野外でのロープワーク講習。これはムンターによる懸垂下降とプルージックによるバックアップの練習。なんだか難しい山岳用語ですが、要するに急斜面を安全に降りるための練習です。ロープワークは結構楽しいもので、皆さん夢中になって練習しておりました。
■会場となった宮城蔵王自然の家に行く途中あまりにもキレイな紅葉だったので思わず写してしまいました。この付近の紅葉が見ごろでした。

■山は冬へと近づいております。防寒対策をしっかり準備し早出早着きの計画を。