2010年12月31日金曜日

アウトドア館看板娘が行く~泉ヶ岳DEスノーシュー~

■日時 2010年12月30日
■場所 泉ヶ岳周辺
■スタッフ トレッキング担当桜井とお馴染みの姪のハルと桜井妹

■姪のクリスマスプレゼントにスノーシューをあげたので、妹共々早速遊びに行きました。年末の寒波予報もこの日の午前中だけ風もなく穏やか!!早起きして出発です♪

■雪があるか心配でしたがありました~(^^)タブスのピンクのスノーシューがかわいいわ~。

■しかし、いったん転ぶとなかなか立ち上がれない・・・もがいております(笑)

■やっと立ち上がり桜井ともポーズ(^^)V背中にはおニューのG3のスコップが!!

■夏は草ボーボーで歩けない林間も雪で埋まればいける。自由自在に歩けるのがスノーシューの魅力ですねっ。なにやら、木に登ろうとする親子。・・・が、あえなく敗退。

■さて、ちょっと休憩しますか。初テーブル作りに精を出すハル。「掘って、のせて、ぺんぺんだよ」と母の指導のもと堀まくります。

■テーブルは出来たものの、遊ぶことが最優先のハルはおやつには目もくれません・・・さすが子供!

■さあ、そろそろ雲が出てきたよ。まだ遊びたいハルに「今日は朝だけ天気がいいの。今から荒れるよ。ほら、雲が来てるし風もあるよ。」と説明します。ちょっとしょんぼりして、一人で歩いていく。

■今日はカメラスタンド「ジョビィ君」を忘れたので、3人で撮った写真はこれだけ・・・

■なんと!!超巨大つらら!!しかも、手の届くところにある~。桜井の子供のころはこのくらいのつららはあちこちにあったけど、今は雪降らないですねぇ。ハル大興奮!!

■巨大つららを1本大事に持っているけど・・・「ハル持って帰る★」・・・む、無理っス。

■最後に妹に飛んでもらいました。ふかふかだし、怖くないよ~★空もどんより・・・冬の遊びは事前に天気を読んで無理せず楽しみましょう(^O^)/****

★おしまい★

2010年12月16日木曜日

スノーシューフィールド講習会 in 月山山麓 弓張平


■前回9月に開催したXEBIOスタッフ対象の秋山トレッキングフィールド講習会に続き、今回は雪国東北ならではのスキルアップ講習として、西洋かんじき“スノーシュー”フィールド講習会を開催しました!

■日時:2010年12月15日(水)

■場所:山形県 月山(百名山1,984m)山麓/弓張平周辺

■メンバー:店長山下、トレッキング担当三浦、穂積、菊地、宮城県・山形県内ゼビオ各店(泉中央店店長田中、石巻店長大貫、山形吉原、みかわ、米沢店トレッキング担当スタッフ)総勢11名 

■前日の雨が未明に雪に変わり、当日は弓張平周辺で約50cmのふかふかパウダーという絶好の環境となり、下見で現地入りしていた我々もほっと一安心…
 
 
■まずは弓張平体育館会議室をお借りして机上での講習を。スノーシューのルーツを学び、形状や機能による使用用途の特徴を理解し、ウエアリング・レイヤリングの重要性、万一の時・非常時の時の対処法等、店頭でお客様のニーズに沿ったアイテムを的確にご提案できるよう、講師にお馴染みの“現役山岳救助隊員”でもあるうちの三浦が教べんに立ちました。
 
■午後一より実地講習へ。外気温もかなり低下しているので入念に準備体操をおこないましょう。

■スノーシューを装着しイザ白銀の世界へ!皆テンション上げ上げです!

■はしゃいでいるのも束の間、フルラッセルの洗礼を。数m交代でラッセルとトレース後の歩きの違いを体験してもらいました。

■今回はせっかくの機会でしたので“雪崩ビーコン”の使用方法やプローブ、ショベルによる救出方法のさわりも実施。我々アウトドア館下見チーム3名は前日に、月山姥のリフト乗り場付近で、信頼の山岳スキーツアー“ドリームコンパス”のガイド佐伯さんにご指導いただいておりましたので復習も兼ねて。

■スノーシューの最大のモチベーション“ダウンヒル”

■大人が子供になる瞬間です!

■スノーシューをお求めの際は下記、今回研修へ参加した販売員のいるXEBIO各店で!

宮城県:スーパースポーツゼビオ仙台泉バイパス店アウトドア館、スーパースポーツゼビオ石巻店

山形県:スーパースポーツゼビオ山形吉原店、スーパースポーツゼビオ米沢店、スーパースポーツゼビオみかわ店

雪国東北ならではの恵まれた環境でおもいっきり外遊びを楽しみましょう!




2010年12月8日水曜日

それゆけ!未来の山ガール!! 『蕃山へ行く』の巻

■場所 蕃山 (大梅寺コース)
■日時 12月5日(日) 
■メンバー スタッフほづみ(32歳) 娘のあき(3歳) 妻のかずえ(3*歳)

超アウトドア派の私の影響がようやく出始めた妻が
「山に行きたいんだけど・・・」というではありませんか!?
さらに娘にも「お山にいきたい?」と聞いてみると、「あき、お山にいきた~い!」と、

「よしよし、それじゃ、この季節にぴったりの里山、『蕃山』へ行こう!」
と、あっさり決まり、天気の良い日に家族でハイキングに行ってきました。

大梅時の石段を登ると、「阿吽」でおなじみの仁王像がお出迎え。
娘は「こわい、こわいぃ~」と半べそ。
その後も、いろいろな表情、しぐさをしたお地蔵様がずらり。

↓↓↓大梅時境内での一枚↓↓↓
少しすすんでは、落ち葉をひろい、また進んでは落ち葉を拾う娘。なかなか進みません。

↓↓↓たくさんの落ち葉で遊ぶ娘↓↓↓ 

登ること1時間。
「あき、お腹空いた~カップラーメン食べたい」って、おい!!
「頂上はまだまだですよ~」と言っても無駄なのです、ウチの娘は。

スタートが遅かったせいもあって、途中でランチタイム。
待望のカップラーメンをほとんど1人で食べる娘。よほどお腹が空いていたのね~
このまま、引き返して本日のハイキングは終了。
よほど疲れたのか、帰りの車中でぐっすりの娘でした。

今年は2回トレッキングにチャレンジした娘でしたが、来年はもう少し行けるとよいね~

~~おしまい~~


2010年12月4日土曜日

アウトドア館看板娘が行く~初冠雪の北泉ヶ岳~

■場所 北泉ヶ岳
■日時 2010年12月2日(木)
■スタッフ 久々のWナオコ♪桜井&岩崎

■本当ならばスキーをしに八幡平へ行く予定だったのに・・・雪がない為予定変更。北泉ヶ岳に行ってきました~(^^)快晴ですよ!!春のように暖かい日になりました!やっほ~☆

■岩崎と一緒に登るのは久しぶりです。おニューのウエアはフェニックスのタクトパンツと同じくフェニックスのグリッドジャケット、キャラバンのメリノウールソックスです!

■水神コースを歩いていると「雪だ!!」。前日に初冠雪が報告されていたので、雪の登山が出来るかとウキウキ☆していたのでした。

■桜井作ゆきうさぎと岩崎作ゆきだるま。今日も寄り道の多い2人です(^^;)>

■さて、順調に北泉ヶ岳コース入口まで来ましたよ~。桜井暑くてちょんまげを結いました。

■沢を渡ります。夏なら水に落ちても気持ちが良いけど、さすがに今日は落ちたくはありませんな。

■昔からバランスだけは良かったのです。

■北泉ヶ岳コースは二人とも初めて。結構雪が積もっています。

■とにかく雪の中にずんずんと踏み込んでいく岩崎嬢。

■うぐいす坂までやって来ました!二人とも二重あごを隠そうと必死です・・・

■泉ヶ岳が見えます~。それにしても歩くと暑い!!

■さて、三叉路までやって来ました。雪もだんだん多くなっていきますよ~。

■冬芽。まるでリーフパイのようではないですか。「おなかすたよ~」

■とにかく雪の中を行く。余程お腹が空いたとみられ、急にペースアップする二人。

■到着!!北泉ヶ岳山頂です。雪はもっふもふ~♪

■景色が綺麗だ~!!・・・しかしこの後姿・・・山ガールとは言いがたいものがあるなぁ。
■大きなブナーーー♪

■またも桜井作ゆきうさぎ。を必死に撮影中の桜井。

■帰りは滑降コースを下ります。さっきまで雪の中にいたのになぁ。でも無事下山です!!
■ついつい二人だと寄り道が多くなっちゃうんですよねぇ(^^;)でも、気心知れた二人だからこそ、こののんびり登山が出来るんです。今年もたくさん登りました。また来年も岩崎や山ガール達と一緒に楽しく安全に登山を楽しみたいと思っています!!

☆おしまい☆

2010年12月1日水曜日

2010/2011シーズン初滑りin天元台

■日時:2010年12月1日(水)
■場所:山形県米沢市白布温泉 天元台
■メンバー:店長山下(Winterシーズンのっけからロンリー…)


■今シーズンも初滑りは天元台!例年より2週間、昨年よりも9日遅いOPENでしたが東北では最も早く滑走可能に!

■しらかばロマンスリフト乗り場より右側スラロームバーンの状況。朝はまだここしか滑走ができなくあっというまにコースは荒れてしまいました…
積雪が少なくこちらのリフトはスキーを脱いでの乗車となりました。


■10:00過ぎに上のしゃくなげロマンスリフトも稼動。雪質も上々の天元台人気コース♪とにかく天気が良くコースの端っこでカップラーメンをすすり、コーヒーを飲み、滑っている時間とほぼ同じ時間ごろごろしているうちに雪質は悪化…


■当日は来場者数はOPENにしては少なく感じましたがTV局の取材も何件か来ており、スキー場開き的な雰囲気の中、お昼頃には早めの切り上げ。 
ロープウエイで下山前にWinterシーズンの商売繁盛と、うちのアウトドア館スタッフみんなの安全祈願をし、ふもとの白布温泉へ♪


■雑学に、天元台の名称の由来です…


■帰り路…吾妻のボス猿?登場!

■今シーズンはスキー日本発祥100周年(2011年1月12日)となります!是非この記念すべきシーズンをきっかけにスキーを始められませんか?スキーを再開されませんか?当アウトドア館ではカワイイJr.スキーを始め、お父さん、お母さんにうれしいお買い得スキー4点セットの展開もしております♪

スキー&スノーボード、スノーシュー等の雪遊びに関することなら何でもご相談下さい!


2010年11月29日月曜日

晩秋の大人の遠足in大東岳                  ~落ち葉とマイナスイオンいっぱいのロングコース~

●日 時  11月26日(金)
●場 所  二口渓谷 大東岳(1365.8m)
●メンバー 山下店長、穂積、三浦、菊地
       お客様Kさん、Sさん
 
こんにちは!初のレポート担当菊地です。事務担当ですが、時々売り場にも出没しています。
今回は今年から登山を始められた意欲満々のお客様お二人とご一緒させていただきました。
ガイドには当店の山のプロが三人も。なんとも贅沢な山行です!

★本小屋の登山口からスタート。ポピュラーなコース(登り表コース、帰路裏コース)の予定です。

★各合目ごとに石標があってとても親切。一応指で4を。気付いてあげてください。

★目指す山頂を背景に。みんないい顔してるぅ~!

★とってもきれいに見えているのは黒伏山。

★アウトドア館の山のプロ3人。この嵐を呼ぶ(?!)3人がそろっていて晴れたのは初めてらしいです!

★順調に八合目です。

★いよいよ大東の名所“鼻こすり”  標識に「がんばってね」のあたたかいメッセージが。
 

 ★いくら急な登りでも足上げすぎですから!!

★10:20山頂着。10合目ってことだよね、穂積さん。わかった、わかった。

★“弥吉ころばし”の急な下り。三浦先生指導のもと、手も使って慎重に下ります。・・・それなのに約2名まじめに下りてくださいよ~。

★見ごたえのある滝、沢もいっぱいあります。ここは“京渕沢”


★岩を見ても沢を見ても「登りてぇ~」を連呼する元クライマー穂積氏。


★“裏盤司”  あの盤司岩の裏側です。番長山下、雄叫び中!


★“雨滝”  近くで見ると水滴が風を受けてゆっくりスローモーションのように降り注いできます。
山下さん、そのポーズはザンゲですか?


★熊のお家らしき穴発見!すると近くに“熊棚”もあった!あった!熊さんあんな高い所までのぼるんですねぇ。

★無事フィニッシュ!ロングコースで足はガクガクですが、見所いっぱい、笑顔いっぱいのとても充実していた8時間でした。大東岳は楽しめますね~!みなさんありがとうございました。

                           
                    ★おわり★