2011年2月19日土曜日

I LOVE 鳥海山テレマークスキー 2011 in 天主森

【 日本海を背景に SKIYER:店長山下 PHOTO:M-free和田】

■日時:2011年2月17日(木)
■場所:山形県 鳥海山 天主森(1404m)
■メンバー:店長山下、おなじみ和田さん、スプリングバレーSS○ザワさん

■天主森直下の無木立ちの大斜面から、ツリーラン・・・標高差1100mの変化に富んだロング滑降と素晴らしい景色を堪能してきました!

■昨年は春~初夏にかけて大変お世話になったラブリー“鳥海山”今年は2月からおじゃまさせていただきます♪
鳥海山麓、遊佐町三ノ俣“さんゆう”(標高300m)よりスタート!
右に私、左に○ザワさん。

■ブナ林の切り開き沿いに上がるので、見通しも良く順調にペースが保てます。
後ろには酒田市と日本海の展望と、遠曇りの天候ながら南に月山もしっかり見えていました♪

■しばらくブナの二次林帯の尾根を上がると…無木立ちの大斜面が現れ和田さん他皆テンション急上昇!
正面左に目指す天主森、右に月山森。

■天主森直下の急斜面をトラバースしいよいよピークへ。

■標高差1100mを約4時間弱で“天主森(1404m)”到着!天主森ピークからは笙ヶ岳(1635m)の大迫力の絶景!笙ヶ岳ネタはブログバックナンバー「鳥海山 テレマークスキー2010 in 笙ヶ岳」http://sendaioutdoor.blogspot.com/2010/05/in.htmlにて。

■いよいよ滑降!テンションMAX直前!

■雪質の良さそうな東面へドロップイン!

■南面へトラバースぎみに移動し日本海を望む大斜面へ!(表紙の写真)

■そしてブナ林へ突入!気持ちのいいツリーランです♪

■沢沿いから切り開きの斜面へ出てここもラヴィ♪

■鈴木小屋で昼食。窓から出る和田さん。

■これは何でしょうか?ヒント☆線路はありませんでした…

■天主森をバックに!かなり距離感あります。

■ラスト!三ノ俣スキー場で和田さんのカックイイ滑り!

■16:00無事“さんゆう”到着!登りごたえ滑りごたえのあるタフなラヴィな2月の鳥海山でした!この3日後の和田さん“M-Free”ツアーレポートもご覧下さい♪http://mfree.cocolog-nifty.com/blog/

バックカントリーシーズンはまだまだ続きます!M-Free和田さんツアーもバリエーション豊かで初めての方からベテランの方まで楽しめますので是非オススメです!

体力と滑りにまだ自信がないな~という方はM-Freeの“テレマークレッスン”スプリングバレースキー場で和田さんが親身にレッスンいたします。ツアーではお気づきでしょうか?M-Freeのツアーには2種類ございます、「テレマークツアー」と「テレマークハイク」です。パンフのツアースケジュールを良く見ていただけますと、それぞれ表記してあります。

「テレマークハイク」であればちょっと自信の無い方も安心して楽しんでいただけます♪

そしてテレマークスキーの用具は当店で♪私店長山下がお客様のご予算、目的に合わせてご提案させていただきます!

ご来店お待ちしております♪

2011年2月15日火曜日

出社前の早朝雪山登山

■こんにちは、登山担当のミウラです。2月13日(日)、ゼビオアウトドア館二階担当の男二人(穂積&ミウラ)とスペシャルゲスト「ノル松さん」、三人で朝練(泉が岳)に行ってきました!朝練ブログはいつもならば穂積氏の担当ですが、自宅を出発するときにアクシデントがあったらしく「トレッキングポール忘れた。あっ、デジカメも忘れた」とのことで今回はミウラが。

■泉が岳大駐車場5:40。真っ暗な駐車場に怪しげに停車しているのはお馴染みミウラカー。ミウラが到着するとすでに「ノル松さん」は到着していて早々に準備しています。さすが気合十分ですなあ。ちなみに穂積氏はアクシデントがあったために10分遅刻。

■今回のルートは、水神コース~泉が岳山頂~かもしか尾根~岡沼~うさぎ平~スキー場経由下山。水神分岐までは雪が踏み固められていたのでつぼ足での歩行。

■水神分岐にてカンジキを装着する穂積氏とスノーシューを装着するノル松さん。ちなみにノル松さんとミウラはノルディックウォーキングインストラクター講習会で一緒になったのがきっかけで仲良くさせていただいております。しかも同い年なんですよね。
そしてこの先、脛から膝下程度のラッセルとなってゆき、風は強まり、雲行きも怪しくなってくる。

■しかし写真は上記三枚のみ(涙)。
 写真を撮れなかった水神から先にはたくさんのドラマがありましたが詳細は店頭で(笑)。
 ドラマ①「風雪のラッセルとルートファインディング、そして感動の登頂」
 ドラマ②「命運を分けたカンジキとスノーシュー」
 ドラマ③「雪崩の恐怖」
 ドラマ④「時間との戦い」
 ドラマ⑤「温泉、お湯出ない事件」

朝から大冒険、充実した一日でした。もちろん出社後はきっちり仕事もしましたよ!

以上、ミウラから朝練のご報告でした。ではまた!





 
 
 

2011年2月12日土曜日

雪の加美富士は魅力いっぱい!!

■皆様こんにちは、登山担当のミウラです。2月10日(木)、加美富士(やくらいさん)に下見&トレーニングに行ってきました。

2月27日(日)
ゼビオ スノーハイキングINやくらい山麓
参加者大募集!!
 
■登山口にある大鳥居。
 ■無雪期の706段の急な階段は雪の中。雪だと歩きやすい。

■加美富士のブナ林。

■加美富士南峰の祠には大量の雪が。

■積雪期限定、一般登山道から外れ尾根道を開拓してみました。なんと熊棚がいっぱい!!




■X(エックス)の向こう側には広大な大崎平野(南峰から)。

■南峰から北峰を見たところ。展望素晴らしい尾根を歩き北峰を目指す。

■広大な雪原と加美富士。まるで北海道、富良野のミニチュア版。「じゅーーーん、ほたるーーー」

 2月27日(日)スノーハイキングでは加美富士の冬季限定ルートをご案内致します!ぜひとも遊びに来てください!当日は晴れますように・・・
 詳細・ご不明の点はゼビオアウトドア館ミウラまでお問い合わせ下さいませ。

2011年2月8日火曜日

第二回 セビオ スノーハイキング IN やくらい山麓のお知らせです!

皆様こんにちは。登山担当のミウラです。
                           <下の写真はイメージです>
 「第二回ゼビオスノーハイキングINやくらい山麓」を開催いたします。下記日程にて行いますので是非とも遊びに来てください!
 やくらい山は宮城県加美郡加美町にあります553mの独立峰、「加美富士」とも呼ばれ雪も豊富で楽しい山です。付近にはやくらい薬師の湯もありますので下山後は汗を流して帰りましょう。

■日時  2011年2月27日(日) 10:00~15:00
■場所  宮城県加美郡加美町 
     やくらい山麓(現地集合・解散)
■対象  20歳以上の健康な男女
      (ゆっくり3~4時間程度歩ける方)
■定員  15名(お早めにお申し込み下さい)
■参加費 税込3000円
     (ガイド料・スノーシューレンタル料・保険料含)  
      *スノーシュー等持参の方は500円引
      *交通費・昼食は各自負担
■締切  2月21日(月)
■ガイド 三浦・穂積(ゼビオアウトドア館スタッフ)
     やくらい山の魅力がいっぱいのスペシャルル
     ートを予定しております!
■事前装備説明会
     (無料ですので是非ともご参加ください)
  2月20日(日)11:00~12:00 
              ゼビオアウトドア館2F
  2月21日(月)19:00~20:00 
              ゼビオアウトドア館2F

■御申込は店頭・FAXにて受付けております。

■詳細・ご不明の点がございましたらお電話下さい。

 TEL 022-771-8323
 FAX 022-771-8568

 スノーハイキング初心者の方も大歓迎です。たくさんの皆様のご参加を心よりお待ちしております。

2011年2月4日金曜日

バックカントリースキー スペシャルセッション in 箕輪山北面&鉄山西尾根


【 PHOTO : M-free WADA  】
■日時:2011年2月2日(水)
■場所:福島県 箕輪山~鉄山
■メンバー:店長山下、『M-free』代表ガイド和田さん、『ドリームコンパス』代表ガイド佐伯さん

■今回はお客様から妬まれる様な豪華メンバーで遊び…いえいえ下見に行ってきました!
宮城県内で唯一のテレマークスキーツアーを主催する、うちのブログでもおなじみ『M-free』http://mfree.cocolog-nifty.com/blog/の代表ガイド和田さんと、同じく宮城県内で唯一の雪山ツアー(アルパインツアースキー、テレマークスキー、スノーボード)をプロデュースする『ドリームコンパス』代表ガイド佐伯さん(ツアー資料は店頭で配布中!)との夢のセッションです!

■久々の高気圧にすっぽり入った天気図と、今回のメンバーに前日からテンションアゲアゲのまま箕輪スキー場着。


■クワッド降り場からまずは箕輪山北面へ向け先頭に佐伯さん、すぐ後ろに私。


■温かい日差しと青空の下で久々登場XEBIOのエーックス!


■本日最初の滑降ポイント。ここへとっつくまでに上がってきた尾根部分の雪屁のブロック雪崩を横目に、広大なバーンを気持ちよく滑走♪


■旧横向スキー場まで林間斜面をトラバースぎみに…スミマセン楽しいんです♪


■箕輪スキー場へ向け車道…いえいえ歩道を走ります。


■次は箕輪山南に位置する鉄山へ。
Aリフト上部より、正面に凍結した秋元湖(ブログバックナンバー:2010年10月30日裏磐梯の秘境“秋元湖”中津川渓谷探索と錦秋の“曽原湖”へ! 参照)その左に“会津富士”磐梯山、そして右後方には真っ白な飯豊連峰の展望!


■和田さん吾妻連峰を背景に♪


■鉄山を目指しシュカブラの中を行きます。


■箕輪山南面を背景に佐伯さんと私。


■モンスターと佐伯さん。


■鉄山避難小屋…現在は窓から侵入可能です。


■ここでシールをはずしてプロペラ碑方向へ滑りだします。しばらくはテレマーク泣かせのシュカブラバーン…


■そして鉄山西尾根通称“四段スロープ”のパウダーバーンへ!


■気持ちイイ斜面が続きます♪和田さんには何時もイイ感じの写真を撮っていただいております、ありがとうございます!木に隠れて見ずらいですが磐梯山を背景に♪
普段はお茶目な和田さんも滑ってるときはカックイイんです!


■北斜面の林間は更に雪質向上!大人三人のハイテンションな叫び声が森の中に響き渡っていました…


■沢と尾根を越えてスキー場方面へ。


■スキー場で小休止の後、ゲレンデ滑走と箕輪山北面別ルートを1本行いリフト稼働時間終了30分前に本日の箕輪山“オールマウンテン”ツアーを終了!


タフでスペシャルなツアーをプロデュースしていただきました佐伯さんに感謝!素敵な写真とバックサポートしていただきました和田さんに感謝!

バックカントリースキーの魅力と楽しさを再発見できた今回のメンバーと箕輪山に♪ラブ注入♪

おしまい