2012年6月30日土曜日

新入部員。山ガール&山ボーイデビュ~。

・みなさま。。。お久しぶりです(><)泉中央店ではレジっ娘(コ)の岩崎です・・・。すっかり、アウトドアを楽しむ機会がなくなり、いつぶりでしょう。。。久々に遊んできました~!!

・今回は新入部員(新入社員)の初登山!見てください☆この、かわいらしい二人☆全身、おニュ~☆山ガールデビュ~の黒井と吉川です☆
黒井さーーーん。靴下はちゃんと履こうね。

・さて、今回は・・・。
日時:2012年6月28日(木)
場所:前烏帽子岳
メンバー:三浦 岩崎 黒井 吉川 園田 渥見(モール長町店) アウトドア仲間・キクチさん

・9時半スタート。みんなイイ笑顔です。新入部員の山ボーイ渥見さん(オレンジT)と園田くん(白T)
・天気もよくて、沢も★☆キラキラ☆★頂上の景色が楽しみ~!!この先、どんな道があるのかな~~。わくわく(^0^)
・  
・ 
・頂上です!三浦さーーーーん(カメラマン)。間の写真がないっす。とりあえず、険しかったです笑まだ、整備されていないようです。倒木などもありました。

・初登山でこの景色に山ガールのテンションMAX!!屏風岳(1825m)と後烏帽子岳もキレイに見えてます。
・こんなに、立派なブナの木も★こーゆー木があるとなぜかやりたくなるのです。
・ヒーリング効果。あぁぁぁぁぁ~~。癒されるぅぅぅぅ~~。


・さて、山ボーイ、山ガールは山登りにハマッてくれるでしょうか★まだまだ、新入部員募集中です!
一緒に遊びましょ★ 
ちなみに、下山は3時半でした お・わ・り

2012年6月26日火曜日

朝日連峰最高峰 初夏の大朝日岳へ


咲き始めたヒメサユリ(左上)と見事に群生していたヒナウスユキソウ(右上)
高山植物の代表格チングルマ(左下)と紫色が綺麗なシラネアオイ(右下)


■日時:2012年6月25日(月)

■場所:山形県 大朝日岳(1870.3m)

■メンバー:山下、山仲間しゅうへい

■残雪の状況と高山植物、特に朝日飯豊の代名詞ヒメサユリの開花状況が気になる時期ということで・・・朝日連峰最高峰であり主峰となる大朝日岳へ、日照時間の長いこの時期ならではの日帰り登山を楽しんできました!

古寺鉱泉(標高約640m)から古寺山(1500.7m)⇒小朝日岳(1647m)⇒大朝日岳(1870.3m)⇒下山往路のポピュラーな1泊2日の人気ルート。ですが、日帰りともなると、長い距離(約16km)と累積標高差約1600m、標準タイム約9時間の健脚向けルートとなります。

今回は昨年の安達太良連峰縦走富士登山プリンスルートを共にしたしゅうへいと。

*下線部クリックでリンクします♪

古寺鉱泉駐車場を7:20出発!元気なしゅうへい

約1時間30分程で最初の水場“一服清水”へ

次の“三沢清水”も補給可能でした

約3時間程でガスの中の古寺山頂(1500.7m)着
ここまでは登山道沿いに残雪はありません

*晴れてる時は朝日連峰主稜線の展望が素晴らしい!

小朝日岳巻道分岐手前に小規模の残雪
問題なく通過し小朝日へ直登

小朝日岳山頂(1647m)で待望の青空!

小朝日岳山頂を後にガスの切れ間から残雪をまとった山肌が!

小朝日岳最低鞍部付近より“ヒメサユリ”の蕾がまばらに見え始め
日当たりのいい所では数輪の花が咲き始めていました!

*古寺山周辺はまだ蕾もございません・・・

朝日連峰の名水“銀玉水”(道標より左下へ行きましょう)
最高の旨水をプラティパスへ補給し小休止

銀玉水よりほどなく登山道上に大雪渓が

この日の雪渓は柔らかめ、キックステップで十分な足場が確保できたため
今回はアイゼン未装着です
*登山靴は残雪歩きにも対応する硬めでしっかりしたものを!
山下使用登山靴Trezeta TOP EVO NV

30°近くの急斜面が続くためアイゼン&ピッケルは必携!

雪渓から大朝日岳山頂避難小屋までは癒しのお花畑

ヒナウスユキソウの群生

約6時間かけて山頂避難小屋到着!

のんびり昼食中にガスがみるみる晴れてここだけ快晴に!
荷物を小屋に残し、空身で山頂へアタック!
山頂直下で振り返れば“中岳1812m”が出現!

雲海と待望の展望でパワー復活!

大朝日岳山頂1870m

下山は往路を辿り古寺鉱泉へ

天気も回復し、登山時には拝めなかった素晴らしい景色

そして“月山1984m”と左奥に“鳥海山2236m”の展望!

夏の訪れ

西日に輝く登山道

18:00無事下山!

■さぁ本格的な夏山シーズンの到来です!素晴らしい山々に恵まれた東北ふるさとのトレッキングを快適に楽しみましょう!
登山用具のご相談、楽しみたい旬な山のご相談はお気軽にトレッキング担当三浦、山下までお声がけ下さい!
初心者に優しい当店へご来店お待ちしております!

★★★おまけ★★★


今シーズンからの相棒グレゴリー サヴァント 48
背面のバックパネルIntuition 3Dが快適な背負い心地を提供
雨蓋は止水ファスナー+ロールアップ式で高い防水性を実現
勿論専用ザックカバーを標準装備
7mmEVAウエストベルトには大型の小物入れをWで装備
流線型に体にフィットする10mmEVAショルダーハーネスがGOOD!
フロントには大口径のセンターアクセス&アウター収納大型ポッケ装備

スリーサイズ展開で個人の背面長に合わせてお選びいただけます
只今店頭では“GET FIT キャンペーン”を開催中!


2012年6月20日水曜日

ニューモデルスキー早期展示受注会のご案内!


■毎年大変ご好評をいただいております、真夏の祭典「2012/2013NEW MODEL SKI 早期展示予約受注会」を、来たる7月6日(金)~7月16日(月祝)の期間、当店特設会場にて連日の11日間開催いたします!!!

■自分サイズのスキーウエアを!
期間中、スキーパンツの「サイズカスタムオーダー」を承り!
例えば、ウエストはLが丁度いいけど股下が長くて・・・とお困りのお客様も安心!
この時期のご予約であれば、通常カタログサイズにはない、ウエストLサイズで股下Sサイズ等のご体型に合わせたご注文も、オーダー料無料。
(一部有料のサイズがございます)本体価格も早期割引特典でシーズン中よりも大変お求めやすくなります!

■自分の目指すスキー選びを!
どのスキーを選んだらいいのか?自分にあったスキーってどれなんだろう・・・
と、お困りの方にはオガサカスキー「スペシャルセレクション オーダーシステム」を無料にて承ります!
カタログ内全モデルが対象となり、お客様の身長、体重、年齢、年間滑走日数、技術レベル等を総合的に判断し、お客様に最もFITしたフレックス性能のご希望モデルをオガサカが選択して納品させていただくシステムです。

カスタムウエア同様オーダー料無料、本体価格も早期割引特典でシーズン中よりも大変お求めやすくなります!

■その他早期受注割引10%から、更にゼビオカードでお支払い(ご入会)いただきますと更に10%の割引特典と、3%(カード支払いで後日+2%)のポイント還元がございます。
お会計後にはお買い上げ金額¥5,000毎に¥500分の商品券をプレゼント!

■当店ではアルペンスキーの他、今最も旬な注目のバックカントリースキー(山スキー、テレマークスキー)の受注も合わせて行っております、今シーズンよりバックカントリースキーを始められる方にも親切・丁寧に対応させていただきます、どうぞお気軽にご相談下さいませ♪

担当 山下克治/鹿渡直人

2012/2013NEW MODEL SKI 発表試乗会レビュー

*下線部黄色字をクリックでリンクします。

2012年6月9日土曜日

女子部新入部員登場★花の不忘山!

 日時 2012年6月4日(月)
場所 白石スキー場より!不忘山
スタッフ 4月からゴルフ担当桜井、泉中央店元気ガール楓

みなさま、ご無沙汰しております!なんと、この春からゴルフを担当する事になりました桜井です・・・生きてます。
担当は変わったものの、山は私を呼んでいるのです!
っつーことで、長野県のお店から転勤して来た後輩と共に不忘山へ行ってきましたぁ。

■9:30には出発しましたが、既に先発隊が5組あり。↓こちらが新入部員の楓ちゃん。
がっつり山ガールです☆

■気温高め・・・スタート10分でアウターはお役ご免。

 ■白石女子校山小屋跡からいよいよ登ります。桜井、本日おニューのザックです♫

■新緑の綺麗なグリーンがまだ残っています。

■春のお花もあちこちに〜♡



■スタートは比較的登りやすいので、余裕〜!ニヤリ☆

 ■途中の沢で大量の蛙の卵発見!!!小学生の時以来です・・・うわ〜〜〜。

■だんだん登りがきつくなりますがお花が癒してくれます。





■段々と植生もかわってきます。曇っていた空も晴れて来た!

■それにしても暑い!!虫も多いのでミントスプレーは必携っす!

■まだまだ登るんだな・・・

■桜も開花です(^^)/

■雨の影響かかなり土が流されている箇所がありますので、足下に注意しましょう。


■お花の種類も変わってきます!癒される。






 ■もうすぐ山頂です!

■ここを登りきれば!!

■そして、この絶景!これが見えたとき、テンションMAX!


■あのてっぺんまで行けば山頂だぞ〜

 ■登って来たな〜〜!そして、

■ついに、不忘山山頂!到着〜〜☆いえっふ〜(^^)


■そしてお昼はやっぱりコレ!見よ、この幸せそうな顔を!!

 ■帰りの安全をお願いします。それにしても、シャレオツな鳥居ですな。
 

 ■お花は今がピーク!ロックガーデンですよ♪



■帰りはガスが上がってきたものの、順調に下山でした。

■帰りは遠刈田温泉を経由しておそばを食べて帰りました!

■いよいよ登山シーズンが本格化しています!今年から始める方、ステップアップしたい方、ぜひ泉中央店トレッキングコーナーへお立ち寄り下さい!
山が大好きなスタッフ、三浦、山下、桜井が親切丁寧にご案内致します!
あ、桜井はゴルフコーナーにおりますのでお気軽に御呼び下さい!!!
お待ちしてまーす☆

おしまい