2012年4月22日日曜日

ゼビオスタッフと一緒にトレッキングに行きましょう!フィールド講習会のお知らせです


6月中旬の蔵王(不忘山~南屏風岳)  

 皆様こんにちは、登山担当のミウラです!!本日は山歩きを楽しみながらトレッキングの基礎も学べるフィールド講習会のお知らせです。
 これからトレッキングを始めてみたい方、富士山に行きたい方、山の歩き方になんとなく不安のある方、自分の知識・技術を確認したい方、山好きな仲間と楽しく歩きたい方などなど、山に興味のある方ならどなたでも大歓迎です!また、トレイルランニングやノルディックウォーキングで山に入る方々にもお勧めの講習会です。
 アウトドアが大好きなゼビオスタッフと一緒に山を楽しみましょう!皆様のご参加を心よりお待ちしております。

■第一回  5月20日(日)9:00~15:00
           ご参加ありがとうございました!

トレッキング基本装備の実践活用術と
           山歩きのマナーについて
*新緑が美しく薫る泉ヶ岳山麓を歩きます


集合場所: 泉ヶ岳登山口大駐車場
        (現地集合・現地解散)

開催場所: 泉ヶ岳山麓

 参加費 : 3500円(講習料・保険料)

   定員 : 15名様

参加資格: 20歳以上の健康な男女
        団体行動にご協力頂ける方

申込期日: 5月13日(日)

  内容 : 基本装備の確認と使い方 
        山歩きのマナー 
        安全な山の歩き方 等 

  特典 : 参加者の方にゼビオ割引券プレゼント!

■第二回  6月9日(土) 8:00~15:00
快適登山術、安全で疲れにくい山の歩き方 
<ブナの新緑を楽しむ蔵王不忘山>
           ご参加ありがとうございました!

■特別企画 7月8日(日) 8:00~15:00 
富士山登頂の為の実技講習会
<蔵王連峰の大展望台、後烏帽子岳>
           満員御礼!定員となりました!6月17日

 ■第三回  9月9日(日) 9:00~15:00
道迷いを防止するためのポイント①
<地形を見ながらゆっくりと泉ヶ岳を歩こう>
           参加者募集中!

■第四回  10月20日(土) 9:00~15:00
万一に備えるセルフレスキュー講習会 
<紅葉の蔵王を楽しみながらin 蔵王烏帽子岳山麓 >
           参加者募集中!

■第五回  11月18日(日) 9:00~15:00
道迷いを防止するためのポイント②
<静けさ沁みる晩秋の里山歩きin 七ッ森 >
           参加者募集中!


蔵王不忘山
お問合せ 
スーパースポーツゼビオ仙台泉中央店 
022-371-9139 三浦まで

2012年4月14日土曜日

春を探しに♪ ドライブ&お散歩のススメ


 再びミウラです。昨日の早池峰山登頂、雪質と強行のためか今日一日ものすごい筋肉痛でした(涙)。でも、ジッとしていられず二連休の二日目は春の風に誘われるように山のほうへと車を走らせていました。天気もいいし、マイカーミウラ号も今日車検から仕上がってきたので慣らし運転&お散歩です。泉ヶ岳スキー場はだいぶ雪が解けていました。
 ちなみにミウラカー、二年で走行距離七万キロ超えていました。山ばかり行ってますから。

■まずは泉ヶ岳山麓にある水芭蕉の群生地に行ってみました。まだ咲き始めでしたが可愛らしいミズバショウに出会えました。これからピークを迎えます。



■「他に何か咲いていないかなあ」と思い、お次は七ツ森方面へドライブ。上の写真は七ッ森の二山「松倉山」と「撫倉山」。


■林道を歩いてみると 淡いブルーの「キクザキイチゲ」発見です。


■こちらは白い「キクザキイチゲ」。残念ながらカタクリはまだ咲いていませんでした。今年は少し遅れているようですね。

 「スプリングエフェメラル」という言葉をご存知でしょうか?カタクリやキクザキイチゲなどの春の花のことを言い、意味は「春の儚いもの」、「春の妖精」などと意訳されます。桜の花を愛でる様に、里山を散歩しながらスプリングエフェメラルを楽しむのも一興ですよ。

 桜も春の花々もこれからがピークとなります。皆様もドライブ+お散歩楽しんでみてはいかがでしょうか。
 オススメスポットご紹介いたします!どうぞご遠慮なくお問い合わせください。

2012年4月13日金曜日

東北アルピニズム!? 雪と岩の殿堂!? IN 早池峰山

■皆さまこんにちは、登山担当のミウラです。ブログアップはずいぶんとご無沙汰してしまいましたが、山の方は元気に登っていました!新しい年度が始まり気持ち新たに個人的山歩きをブログアップしてゆきたいと思いますので、今後ともお付き合いくださいますようお願いいたします。

■4月12日、岩手県にある「早池峰山(はやちねさん)」に行ってきました。早池峰山は標高1913m北上山地の最高峰で、日本百名山・東北百名山・花の百名山などに選定されている素晴らしい山の一つです。
 
 東北地方では珍しい岩山で北アルプス的な雰囲気が味わえるのがなんといってもこの山の魅力です。そしてもう一つは高山植物。東北随一の高山直物の宝庫で6月から8月まで楽しむことができます。中でもエーデルワイスによく似た早池峰山固有種「ハヤチネ ウスユキソウ」は一見の価値あり!7月上旬ころが最盛期となりますので是非とも今年は早池峰山へ出かけてみてください。
 また今年、槍ヶ岳や穂高岳など北アルプスを予定している方の足慣らしにもオススメ致します。岩場の歩き方、鉄ハシゴ・鎖の通過方法の練習になりますよ。
 
 早池峰山の山開きは6月第二日曜日の予定。土日祝はマイカー規制がありますので山行予定を立てる場合はご注意ください。なお岳集落から先(河原坊・小田越登山口方面)へは、現在「冬季通行止め」となっております。こちらの通行止は5月18日(金)までの予定とのこと(お出かけの際はよくご確認ください)。

■下の写真は小田越登山口付近からみた早池峰山です。「雪と岩の殿堂」とは言い過ぎでしょうか?でもこの「岩」と「雪」のコントラストは積雪期のみ楽しめる本当に素晴らしい景色です。

■ここは河原坊登山口。山頂がわずかに顔を出しています。現在、冬季通行止めのためにここまで車で来ることができません。岳集落にある登山者用駐車場からカンジキをはいて歩くこと約2時間(雪の状況によってコースタイムは変わりますのでご注意を)。前日の雨に日中は気温も上がり、この日の雪はズボズボとカンジキを履いていてもスネ位まで沈みます。

■コウベゴオリを過ぎたところ。でもまだカンジキ歩行です。この斜面、転んだたら下まで一気に落ちてしまいそうです。緊張感をもって一歩一歩慎重に登ります。

■後ろを振り返ると目の前には「薬師岳(やくしだけ)」1644m。

■「樹氷」と思ってよくみたら、「岩氷」でした。早池峰山ならではの自然の造形美。この辺りから堅雪や氷が多くなりアイゼン・ピッケルを装備します。下の方はカンジキ・ダブルストック、山頂直下はアイゼン・ピッケル、山岳装備をフル活用して登頂するのが積雪期「早池峰山」の魅力の一つです。

■青空の山頂。数年ぶりの積雪期登頂で感無量!前回はスノーボードを担いでお隣のコメガモリ沢上部の大斜面を滑りにきたのでした。
  

■登山者は一日を通して私一人。この日、この時、早池峰山は私だけのものとなったのでした。
               

■山岳遭難で多い滑落。安全対策の為にも残雪の山歩きにはアイゼン・ピッケルは必需品となります。蔵王・栗駒・船形・月山・鳥海山・・・・・と高山植物を楽しむ季節に残雪は付きもの。装備の選び方・使用方法などご不明な点はどうぞ御遠慮なくご相談くださいませ。

2012年4月5日木曜日

春山シーズン到来♪ トレッキング机上講習会のご案内

春のトレッキング机上講習会のご案内♪
富士山 2012年3月18日

●第一回 4月21日(土)19:00~20:30


  「最低でもコレだけは準備しておきたい
                 登山基本装備と山の歩き方について①」


●第二回 5月12日(土)19:00~20:30


 「最低でもコレだけは準備しておきたい
        登山基本装備と山の歩き方について②」


●第三回 6月 2日(土)19:00~20:30


 「あると便利な快適登山装備
             &梅雨期の安全対策について」



*各回、季節ごとにオススメのフィールドもご紹介いたします。


場所   ゼビオ仙台泉中央店
      (トレッキングコーナーまでお越しください)


定員   15名
      (要予約です。お電話下さい。)


参加費  無料です
      (初心者の方もお気軽にご参加ください)


お申込・お問合せ
ゼビオ 仙台泉中央店 TEL022-371-9139 三浦まで