2009年10月26日月曜日

2009年秋、日本アルピニズム発祥の地「穂高連峰」

■登山担当のミウラです。今日はこの春夏秋の3シーズンでもっとも印象深かったMY山行(尾根歩き編)をご紹介いたします。アミューズトラベル仙台営業所さんのツアーサポートで、2009年10月1日~4日まで日本アルピニズム発祥の地と言われる穂高連峰「奥穂高岳」に行ってきました。お天気にも恵まれ360°の大パノラマを満喫してきました。下の写真が奥穂高岳です。写真下の方に見えるのが宿泊した穂高岳山荘で、ここから岩場を登り鉄はしごを登り、約一時間で奥穂高岳山頂(3190m)にたどり着きます。ちなみに奥穂高岳は日本第三位の高峰です。■奥穂高岳山頂からの素晴らしい景色。中央の尖っているのが槍ヶ岳(3180m)。左は涸沢岳(3110m)、右は北穂高岳(3106m)。■奥穂高岳山頂から見たジャンダルム。ジャンダルムとは前衛峰という意味。このルートは岩場経験者向けの超難ルートです。■涸沢カールと中央奥に見えるのが常念岳(2859m)、右の岩山が屏風岩の裏側になります。■屏風岩に近づいてきたところ。このあたりの紅葉が見ごろでした。■梓川沿いからみた穂高連峰。上高地から涸沢手前の横尾までは快適なトレッキングコースでこの梓川沿いに歩きます。初心者の方にもおすすめの北アルプス展望を楽しむ入門コースです。涸沢より先は岩場の急登となりますので十分な経験、トレーニングを積んでからチャレンジしてください。■観光地「上高地」から見た穂高連峰と岳沢カール。歩き始めて15分ほどでこの景色が飛び込んできます。3000m級の険しい山々が立ち並ぶ絶景です。

■今回参加された皆様は山好きのとても気持ちの良い方ばかり。登頂もマキストーブを囲んでの談笑も下山後の一杯も、この四日間皆様と感動を分かち合えたことが本当に嬉しかったです。またどこかの山でご一緒できることを楽しみにしております。お店にも遊びにきてくださいね。

■アミューズトラベル仙台営業所所長椙山さんは根っからの山男。お客様に対しては理論的でわかりやすい説明をされるので大変人気のある山岳ガイドさんです。今回も見事な天候判断とガイディングで皆様を安全に登頂下山へと導いております(掲載させていただきました写真からは想像しにくと思いますが登頂直前まで冷たい雨だったんですよ)。私も大変良い勉強をさせていただきました。本当にどうもありがとうございました。

0 件のコメント: